お薦めレシピ
皆さんのレシピを募集中です!
ご支持頂いているお客様、弊社・経営者、社員や家族、友人が好んでつくる定番料理のレシピや料理動画を掲載しています。
こちらからご覧下さい!
皆さんのレシピや料理動画も掲載させていただきたくお待ちしています。
応募いただいた方には感謝プレゼントをお届けさせて頂きます。
ご興味ある方はこちらからお気軽にご連絡ください
レシピ
No.3. 2023/02/06 投稿者:インスタグラマー mei様(前原様)
レシピ名:ハムサラダ 商品:ホワイトローストハム ( http://1186.co.jp/syousai_004 )
レシピ名:ハムサラダ 商品:ホワイトローストハム ( http://1186.co.jp/syousai_004 )

ホワイトローストハム(無整形)は、
原材料:アメリカ肉ロースを使用 説明:アメリカ産チルド豚ロース肉を使用しており整形してないのでとても柔らかく仕上がっております。
原材料:アメリカ肉ロースを使用 説明:アメリカ産チルド豚ロース肉を使用しており整形してないのでとても柔らかく仕上がっております。
武田ハムが大好きでページに紹介させていただきました。
8年前日本に初めて来たときの初めての正月で食べたハムですからずっと心に残っています。
———-
大好きな武田ハムの大好きな食べ方です!
フライパンで焼いてマヨネーズにつけてサラダと一緒に食べるのは低糖質でヘルシー、そして美味しいです!
ブロックで購入できて厚さを調整できるのは嬉しいポイントです。
もし手に入れないでしたらスーパーで購入ハムでも。
動画で作り方を観る
投稿者
インスタグラマー mei様(前原様)
ページは外国人のために日本の低糖質の食材やレシピを紹介しています。
https://www.instagram.com/mei.lowcarb.tokyo/
ご興味ある方はこちらからお気軽にご連絡ください
レシピ
No.2. 2021/04/08 投稿者:長田千香子様(広島県)
レシピ名:ジャガイモとベーコンのはさみ焼き(ハッセルバックポテト) 商品:ベーコン
レシピ名:ジャガイモとベーコンのはさみ焼き(ハッセルバックポテト) 商品:ベーコン

ベーコンスライスは、上質な豚バラ肉を桜チップでしっかり燻製。
武田ハム自慢の一品です。もちろん、スープ等にも美味しく使えます。
武田ハム自慢の一品です。もちろん、スープ等にも美味しく使えます。
店長:2回続けてのご登場です。ありがとうございます!
投稿者・長田千香子様:スウェーデンの国民食、今では伝統的なポテト料理と言われるようになった
「ハッセルバックポテト」。
レンチンしたじゃが芋に武田ハム自慢のベーコンを挟んで焼いてみました!
ポテトとベーコンを合わせた料理の相性は抜群です。
レシピ名:ジャガイモとベーコンのはさみ焼き(ハッセルバックポテト) 完成品
分量(2人分)
じゃが芋 2個(約300g)
ベーコン 2枚
ピザ用チーズ 50g
オリーブオイル 大さじ1
塩・コショウ 少々
パルメザン 大さじ1
お好みで以下・・・
パセリ 適量
パプリカ 適量
ベーコン 2枚
ピザ用チーズ 50g
オリーブオイル 大さじ1
塩・コショウ 少々
パルメザン 大さじ1
お好みで以下・・・
パセリ 適量
パプリカ 適量

作り方(後段に動画がありますのでご覧ください!)
- じゃがいもはよく洗い、割り箸を前後においてはさみ、2〜3mm幅に切り込みを入れる。水にさらして水気を切る。
- 1を耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱する。
- 2にオリーブオイル、塩こしょうをかける。じゃがいもの切り込みにベーコン、ピザ用チーズを交互にはさみ、粉チーズをかける。トースターで5〜10分程焼き色がつくまで焼き、パセリをちらす。
- 完成です。
動画で作り方を観る
投稿者
長田千香子さん ( Chikako Nagata )広島県広島市在住
クッキングスペシャリスト
ホテル、レストランをはじめ、プロの料理人としてクオリティの高い料理、デザートを25年にわたり第一線で作ってきました。
栄養士の資格を活かし、身体に良く美味しく簡単にできる料理のコツをご紹介いたします。
長田千香子さんのHP(ホームページ)はこちら↓

No.1. 2021/03/07 投稿者:長田千香子様(広島県)
レシピ名:中華おこわ 商品:チャーシュー
レシピ名:中華おこわ 商品:チャーシュー

上質な豚バラ肉をオリジナルのタレで仕上げたハム屋さんのチャーシューです。
そのまま召し上がるほか、ラーメン、チャーハン、 様々ないためものに使えます。
そのまま召し上がるほか、ラーメン、チャーハン、 様々ないためものに使えます。


分量(2人分)
もち米 0.5合
白米 0.5合
水 180ml
チャーシュー 50g
筍の水煮 50g
白ねぎ 1/6本
干し海老 3g
(A)チャーシューのタレ 小さじ4(20g)
(A)オイスターソース 小さじ2(10g)
(A)しょうゆ 小さじ2(10g)
(A)酒 大さじ1(15g)
(A)ごま油 小さじ1
(A)塩・コショウ 少々
炒りごま 大さじ1
きざみ葱 適量
白米 0.5合
水 180ml
チャーシュー 50g
筍の水煮 50g
白ねぎ 1/6本
干し海老 3g
(A)チャーシューのタレ 小さじ4(20g)
(A)オイスターソース 小さじ2(10g)
(A)しょうゆ 小さじ2(10g)
(A)酒 大さじ1(15g)
(A)ごま油 小さじ1
(A)塩・コショウ 少々
炒りごま 大さじ1
きざみ葱 適量

作り方
下準備:- もち米と白米は合わせて研ぎ、水気を切って180mlの水に浸す。
- チャーシュー、たけのこは1cmに切り、白ネギはみじん切りにする。
- Aの調味料は合わせてよく混ぜておく。
- 耐熱ボウルに浸水した米、干し海老、長ねぎ、筍、チャーシューの順に重ね、Aの調味料を全体に回しかける。
- クッキングシートを丸形に切り、落としふたを作ったものを被せ、容器にふんわりとラップをして、600wの電子レンジで8分間加熱をする。
- 加熱が終わったら全体を混ぜ、再び落し蓋とふんわりとラップをし、600wの電子レンジで更に10分間、追加で加熱をする。
- 加熱が終わったら、そのまま2分間蒸らした後、全体を混ぜて余分な水分を飛ばす。
- 仕上げに炒りごまときざみ葱を添えて出来上がり。







動画で作り方を観る
投稿者
長田千香子さん ( Chikako Nagata )広島県広島市在住
クッキングスペシャリストホテル、レストランをはじめ、プロの料理人としてクオリティの高い料理、デザートを25年にわたり第一線で作ってきました。
栄養士の資格を活かし、身体に良く美味しく簡単にできる料理のコツをご紹介いたします。
武田ハム製品アレンジレシピ
他商品でもこんなレシピが頭に浮かんでいますとご連絡頂いています。
今後も色んなレシピを教えて頂けると嬉しいですね。
ベーコンスライス(店長オススメ)
上質な豚バラ肉を桜チップでしっかり燻製。武田ハム自慢の一品です。もちろん、スープ等にも美味しく使えます。
→ジャガイモとベーコンのはさみ焼き
→ベーコンと白菜の重ねチーズ焼き
生ベーコン
ベーコンを熱処理せず、燻製の熱のみで仕上げたのでやわらかくジューシーです。半生くらいの焼き加減。ササッと焼くのがオススメです。
→パイ生地のピッツア
→生ベーコンの簡単キッシュ
生ハム
ロース肉で作った生ハムです。ヨーロッパの生ハムと違い長期熟成させないのでしっとりと柔らかい食感です。
ワインのおつまみやサラダ、クリームチーズと合わせても美味です。
→生ハムとクリームチーズのトロピカル生春巻き
→生ハムとアボガドの生春巻き
チャーシュー
上質な豚バラ肉をオリジナルのタレで仕上げたハム屋のチャーシューです。そのまま召し上がるほか、ラーメン、チャーハン、様々な炒め物に使えます。
→中華おこわ(今回のレシピです)
→自家製チャーシューめん
スモークチキン
ハムの製法で鶏胸肉をスモークして仕上げました。特に野菜と相性が良く、サラダ等に向いています。
→スモークチキンとオレンジのサラダ バルサミコ風味
→インスタ映えするジューシー(チキン)サンドウィッチ
スモーク豚タン
ハムの製法で豚タンをスモークして仕上げました。スライスして召し上がればお酒のおつまみにピッタリです。
お好みでコショウをかけたり、炒め物にアクセントとして入れても美味しいです。
→豚タンの冷菜
豚角煮
豚バラ肉をブロックのままやわらかく煮込みました。お好みで大根等と煮込めばつゆが沁みてより美味しくなります。
煮卵もオススメです。
→豚の角煮 とろとろジャガバター添え
ポークフランク
本物の豚腸に上質な豚肉を詰めた本格フランクです。→絶品ポトフ
シュポラタフランク(店長オススメ)
フランクに、こしょう、にんにく、唐辛子等スパイスを加えたドイツ風フランクです。ビールと相性◎(絹挽き)
→シュポラタフランク 自家製ザワークラウト添え
チリフランク
フランクをベースに唐辛子やパプリカでピリッと辛味を効かせました。焼いても美味しいですが、ポトフ等スープと相性が良くダシが出るのでオススメです。
→ピリ辛ジャーマンポテト
ポークウィンナー
本物の羊腸に粗挽きの豚肉を詰めた本格ウィンナーです。武田ハム自信作です。
→やみつきポークビーンズ